top of page

特徴

Point

​一人ひとりの個性や特性を考え、作業内容、日中活動の場、就労機会の場を提供します。

多機能サービスの
​提供

生活介護と就労支援を選択でき、ご利用者様のライフステージに応じた支援が可能です。

柔軟な
​サポート

活動に集中が難しい場合でも、ご利用者様のペースに合わせて無理のない対応を心がけています。

未来を広げる
支援

「しえる」はフランス語で「空」を意味し、ご利用者様の可能性を広げる場を目指しています。

提供サービス一例

Service

ZZ9_4137_web2000.jpg
生活活動

(清掃活動・段ボール回収・広告折込・パーツの仕分け・封入等)

DSC_1748_web2000.jpg
季節のイベント

(お花見・バーベキュー・動物園・誕生会 等)

ZZ9_2711_web2000.jpg
日常生活動作の習得

(外出・清掃活動・買い物)

しえるの1日

9:00

​お迎え・来所・健康チェック

9:30

日中活動

12:00

​昼食

13:00

日中活動

15:00

身支度・退所・お送り

対象者

18歳以上で、障がい支援区分3以上の認定を受けた方

利用条件

受給者証をお持ちの方が対象です。

​事前の相談に基づいてケアプランを作成します。

利用日

月〜金曜日(年末年始を除く)

ご利用時間

9:00〜15:00

送迎

無料(区間問わず)

定員

10名

​食費

400円 ※持参可能

就労継続支援B型

対象者

18歳以上で、一般企業での就労が難しい方

利用条件

受給者証をお持ちの方が対象です。​

​計画相談に基づくケアプランが設定されます。

ZZ9_4278_web3000.jpg

生活介護/就労継続支援B型

自分らしく、
​日常も仕事も充実のサポート

「しえる」は、生活介護と就労継続支援B型の両方のサービスを提供し、ご利用者様のライフスタイルや希望に合わせた柔軟な支援を行う施設です。

日常生活の支援から就労の機会提供まで、多様なプログラムを通じて、ご利用者様の自己実現と社会参加をサポートしています。

また、定期的な外出レクリエーションを実施し、地域社会との交流やリフレッシュの機会を提供しています。

施設概要

Facility Information

生活介護/就労継続支援B型 しえる

〒420-0911
静岡市葵区瀬名6丁目11-11

FAX 054-295-9062
ZZ9_3843_web3000.jpg
bottom of page